yupoco_cirrusのブログ

すっきりした暮らし、読書、日本のドラマなど。会社員ですが気持ち的には主婦が主軸です。

【暮らし】トースターまわりのお掃除。大掃除は年末じゃなくてモノが無くなったタイミングで。

こんばんは、yupocoです。

今日は、ささやかながらトースターまわりのそうじをしました。

トースターをどかして拭いて…みたいな大きい掃除は年末や休日に気合を入れて!みたいなイメージがありますが、合理的なタイミングで簡単にササッと済ますのもおすすめです、ということを書いていきます。

f:id:yupoco_cirrus:20220119002953j:image

トースターの中も掃除したいね…

 

今日掃除した理由

大して書くことがないので半分日記みたいになります。

今日は仕事が忙しく、夕飯は夫が買ってきてくれたケンタッキーを21時半過ぎに2人で食べました。

とはいえ今日は在宅勤務だったので、お茶やコーヒーを飲んだカップ、昼食で簡単に調理したフライパンなどでそれなりにキッチンは汚れており、最低限の片付けが必要でした。

(ちなみに我が家…というか私は、寝る時にはキッチンが「無」の状態になって寝ないと気が済まず、主婦界隈でよく言われる言葉を使って、これを「キッチンリセット」と呼んでます。)

 

夕飯の調理はしていませんので、キッチンリセットは比較的簡単に済みます。その時「あ、トースターまわり掃除しよ!」と思い立ちました。

疲れて夕飯をテイクアウトしてるくせに普段やらない部分のそうじをするという矛盾に、我ながらちょっと笑いましたが、今日やったのには理由があります。

それは「トースターまわりのモノが少ないタイミングだったから」です。

 

トースターの横に玉ねぎなどの野菜を保管するカゴを置いており、このカゴから玉ねぎの皮の破片やジャガイモの細かい砂が落ちてしまうことが多いのですが、

何ヶ月かに1度、このカゴがスッカスカになるタイミングがあり、そのタイミングでササッと掃除するようにしており、まさに今日がその時だ!と思い立ったわけです。

f:id:yupoco_cirrus:20220119003043j:image

掃除自体はアルコールスプレー吹きかけてキッチンペーパーで拭くだけ。めちゃくちゃ簡単w

 

そもそも大掃除の工程を思い返してみると、普段動かさないものをヨイショと移動させて台を拭いたりする、その「ヨイショ」によって物理的ハードルが上がる→そのせいで心理的ハードルが上がると思うんです。

 

ジャガイモやら玉ねぎがゴロゴロ入っているカゴと、すかすかのカゴだったら後者の方が絶対御しやすいのですw

残念ながらトースターはいつなんどきでも同じ状態で、ヨイショと持ち上げるしかないのですが、カゴが軽いだけで十分掃除する気分になります。たぶん5〜10分で終わりました。

(あとは流しに60度くらいのお湯をどばーっと流して詰まり対策する、ってやつもやった。)

f:id:yupoco_cirrus:20220119005654j:image

トースター台もふきふき。確か安定の山崎実業さん。

話は多少逸れますが、仕事が忙しいときに掃除すると、少し気持ちを落ち着かせられます◎

本日のトースターまわりというのはあくまで一例です。冷蔵庫の中身も全く同じ考え方で年に何度か掃除してます。冷蔵庫のほうがもっともっと簡単さを実感できますよ!

 

完璧じゃないけど、できる範囲できれいに

色々書きましたが、もちろん、常の掃除をしつつ、加えて年末に掃除をして新年の瞬間を綺麗に迎えたいという気持ちもあります。

(この箇所についても、昨年末も頭の隅にはあったのですが、おせち作りなどでワタワタしてしまいスルーしてしまってました。笑)

 

また、カゴが偶然スカスカになったら…と書きましたけど、

たとえば「毎週土曜日には食品庫が空になる」といったように、計画的に買い物と消費をしてる方もいらっしゃると思っていて、そういう方は本当にすごいと思います。

ただ我が家の現在のライフスタイルを考えると、私しかほとんど調理しなかったり、仕事の繁忙が読めないことを考えると、なかなか理想の運用は難しいのが現実です。…というか時間があっても性格的にそこまでできない…!

 

そんな感じで、上(理想)を見始めたらキリがない。

しかし、上記のやり方で定期的に掃除をしているので、年末に掃除しなくてもそれなりのキレイさはキープできております。

限られた時間とエネルギーと気分の中でキレイをキープするために、「年末に大掃除!」みたいな固定観念を捨てて、合理的タイミングで小掃除するのもオススメです。というのが今日書きたいことでした。

 

明日は水曜日、明日が終わったら週の折り返し。明日も頑張りましょー